life
謹賀新年。
2021年も終わりですね。今年はなかなか良い買い物ができたのでベストバイを書きます。
はい。
あけましておめでとうございます。2021年もよろしくお願いします。
夏休みだから温泉に行きたいけど遠出もね、ということで、ちょうど良い近場に行くことにしたのでした。
気付けば2019年も終わり。今年はここ数年にない激動の年となりました。まあ、忙しかった。
左肩がめちゃくちゃ痛いので整体に行くなどしている。
2018年は人生で一番楽しい1年だったということをよく言っていて、たいてい疑われるというか、信じてもらえないんだけど、これは本気でそう思っていて、ここ6年くらい僕は喪に服していたんだけど、ようやく喪が明けたんだなと実感した。人生にはいろいろある…
1月2日の朝です。首を寝違えるの、人生で初めてなのですが、こんなに痛いんですか。起き上がれないのだが?旧年中は誠にお世話になりました。本年も何卒よろしくお願いいたします。
昨日なぜか7個くらい小さなミスをして、これはどうも体調が悪いのでは???となっていたところ、今朝微熱が出ました。
おはようございます。
2017年1月15日付で株式会社はてなを退職しました。
旧年中はたいへん、たいへん、たいへん、お世話になりした。本年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。ところで年末は、渋谷アップリンクにて深田晃司監督『淵に立つ』を鑑賞したり、横浜BankARTにて柳幸典さんの『ワンダリング・ポジション』を見たりしま…
荻窪の本屋さん「Title」に行ってきた話を中心とした日記です。
初台に行く用事があり、fuzkueという面白いお店に入った話をします。
家にいるのが好きなので家を快適にしたいと常々思っており、年末年始でおかしくなった結果ソファが届きました。
思い出のラーメンがある。横浜で生まれ育った自分は、高校生のころ、たまに新横浜のラーメン博物館に行っていた。当時、そこには「蜂屋」というラーメン店が入店していた。北海道・旭川に本店を構える蜂屋。豚骨と魚介のWスープに、焦がしラードを乗せた醤油…
現在はてなは京都と東京、2カ所にオフィスがあります。僕は、以前は京都に住んで京都オフィスに出社していたのですが、現在は東京オフィスにて働いています。今日は、はてな東京オフィスで毎週金曜15:30に開かれる催し、その名も「スイーツタイム」の実態に…
ということで、無事4周年を迎えました。ありがとうございます。
京都出張を終えて、そのまま大阪に宿泊。昨夜は久しぶりに CIRCUS に行きました。Ben Sims すごく良かった。 久しぶりに来ました。大阪で一番好きな箱 minekoukiさん(@minesweeper96)が投稿した写真 - 2015 10月 30 8:13午前 PDT 今日は昼まで寝たあと、木津…
お題「この色が好き」 昔から青色が好きで、色を選ぶことになると、だいたい青とか紺を選んでいる気がします。海が好きなので、青が好きなのかもしれないと思ったことがあります。夏の海も、冬の海も大好きです。空と海と青。
パンを食べました。美味しかったです。ありがとうございました。
注文した服が昨日たくさん届いたので、そのうちの一着を着て出かける。ロング丈のカットソー。ロング丈かわいいのでちょっとずつ買ってる。 新しい服とどいた昔から服を買うのが割と好きで、学生のころ原宿とか代官山とかに行って服を買ったりしてました。ち…
「遠くへ行きたい」 #地元発見伝お題が「遠くへ」ということで、人生で一番遠くに行ったの、学生時代のドイツ旅行であるなと思い、あまりにも昔のことであんまり覚えてないんだけど、いくつかストリートビューで巡ってみました。 ケルン。おなじみ大聖堂。ケ…
「記憶に残る風景」 #地元発見伝 まる2年、京都に住んでいた。たった2年だったけど、第二の故郷、第二の地元だと思ってる。 この近くに住んでいた。このコンビニお世話になった。 京都市, 京都府国道367号線 家の近くの大垣書店本店。良い。 京都市, 京都府…
「記憶に残る風景」 #地元発見伝割とベタなところを回ってわぁいとか遊んでます。 横浜美術館。ヨコハマトリエンナーレ行きましたか? Google マップ 神奈川県庁。このあたりは建物がどれもかっこ良くて散歩楽しい。 横浜市, 神奈川県国道133号線 元町。良い…
行ってきました。金沢は9年ぶりです。 1日目 羽田空港から能登空港まで飛行機で行きます。寝坊しました。電車ではフライトに間に合わない時間だったので羽田までタクシーで行きました。1万円札を失いましたが間に合いました。翌朝フライトのときは早く寝まし…
原宿で夜にご飯を食べようと思って、そうだbillsを覗いてみようと東急プラザ表参道原宿に入ったら、なんか5分くらい待って普通に入れてしまったので、ご飯とパンケーキをテラス席で堪能してきましたという日記です。テラス席はソファみたいな感じで居心地が…
たまにはこんなものを食べましたというブログでも更新してお茶を濁そうと思います。ランチで表参道の「みや川」さんへ。天丼1800円。すごいボリュームでとても美味しいです。夜も来てみたいなあ。
おはようございます。はてなブログおみくじ2014